ページの先頭へページの先頭へ HOMEHOME

Shinsei新星出版株式会社

オキナワグラフ

【BACK NUMBER】

オキナワグラフNo. 7562025年2月号

国指定史跡 与論グスク 
─北山からの系譜を探る─

価格:726円(税込)

与論島にある琉球式の城跡「与論城跡(与論グスク)」が昨年末、新たに国の史跡に指定される見通しとなった。与論グスクは14世紀前半から中頃にかけて築かれた最北端のグスクで、面積は2万6000平方メートルと沖縄県外のグスクでは最大規模を誇り、発掘調査によりグスクとして実際に使われていたことが分かっている。築城主については約600年前、今帰仁グスクを拠点に沖縄島北部から与論島、沖永良部島まで勢力を持った北山王の三男「王舅(おうしゃん)」であるとの説が伝わっている。 北山の勢力はいかにして海を越え、そして急速に絶たれたのか――沖縄県立博物館・美術館の山本正昭主任学芸員や今帰仁村歴史文化センターの玉城靖館長らの見解を交えつつ、現地調査と空撮により与論グスクを詳報する。

【CONTENTS】

CURRENT OKINAWA:天尊廟 天妃宮600年祭開催
TOPICS1:ナンセイスチール、ゴルフ団体戦に大口協賛
JUNGLIAの挑戦!
TOPICS2:久米島オーシャンジェットが運航計画発表
絵でみる沖縄の民俗芸能
TOPICS3:沖縄アリーナで大相撲沖縄場所開催
失われた沖縄風景 新城喜一
越智文雄の一言モノ申す!
「かなさんどー」監督&キャスト座談会:照屋年之/松田るか/堀内敬子
喜納昌吉 歌い続ける、平和への想い
台灣來信
閩琉~福建と沖縄~
ツルとワンダリー 川平朝清の母とその妻
令和6年 叙勲・褒章等受賞者合同祝賀会
医療法人陽心会プレゼンツ|ヘルシーセッション
手墨のすゝめ 茅原南龍
ハイサイ! 十一管区です
航空自衛隊 南西航空音楽隊:空飛ぶ音楽隊
60年前のオキナワ
交換月記 グラフ旭川
ナイチは今
わんからinformation
ニュースファイル 琉球新報社
将棋だより 豊田塾宜野湾将棋道場
森本浩平の「この一冊!」/映画情報
表紙の人/取り扱い書店/定期購読案内/編集後記

PASTオキナワグラフ
オキナワグラフ定期購入お問い合わせ
PASTオキナワグラフ
オキナワグラフ定期購入お問い合わせ
オキナワグラフ広告掲載のご案内
オキナワグラフ掲載写真販売のご案内

お問い合わせは

098-866-0741

(9:30〜17:00 土日祝・年末年始除く)